2009年01月27日

お知らせ

こちらのブログを一旦終了させて頂きます。
今までご愛読ありがとうございました。
これからは、ひだまりのにわ(http://sunnygarden.eshizuoka.jp/
でスタッフブログを公開しています。
そちらの方もよろしくお願いいたします。
posted by コナ at 08:48| 静岡 ☁| Comment(59) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

寄せ植え教室

今日の午前中の10時から寄せ植え教室をおこないましたクリスマス
クリスマス向けということで、コニファーやポインセチアをつかいました。

IMG_0484-2.JPG

IMG_0487.JPG

新しく静岡のブログも始めました。http://sunnygarden.eshizuoka.jp/
posted by コナ at 13:09| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

12月カルチャースクール

先週から急にさむくなってきましたね牡羊座
一気に冬っぽくなってクリスマスムードになってきました。
12月はクリスマスにちなんだクリスマス。教室を開催します。

DSCN1759.JPG

11月
・クリスマス寄せ植え教室 3000円(材料費含む)
 11月15日(土) 10:00〜

IMG_0441.JPG

・ステンドグラス教室 3000円(材料費含む)
 11月23日(日) 14:00〜

IMG_0378.JPG

まだ間に合いますのでお気軽に参加して下さい。
ご連絡、ご予約は054-667-1223まで

12月
・大正琴体験教室 特別価格0円(琴は貸出します。)
 12月8日(月) 10:00〜
 12月15日(月) 10:00〜

・ラッピング教室 1000円(材料費含む)
 12月8日(月) 13:30〜 クリスマスラッピング
 12月15日(月) 13:30〜
 
IMG_0456-1.JPG

・ステンドグラス教室 3000円(材料費含む)
 12月17日(水)10:30〜 クリスマスステンドグラス

・「花と遊ぼう」お花をアレンジして楽しんでみませんか?
 12月20日(土) 13:30〜 クリスマスリース作成
  2000円(材料費含む)

ご連絡、ご予約は054-667-1223まで
posted by コナ at 08:26| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月06日

カルチャー教室追加しました。

オープン以来ステンドグラス教室をほぼ毎月やってきました。
今月はクリスマス向けの寄せ植え教室クリスマスもついかされました。
来月からはなんと2つの教室が追加されました。exclamation×2

12月8日 10:00〜 大正琴教室 特別価格0円
     13:30〜 ラッピング教室(クリスマス向け) 1000円

12月15日 10:00〜 大正琴教室 特別価格0円
     13:30〜 ラッピング教室 1000円

大正琴は貸出しています。ぜひ体験に来て下さい。

IMG_0456.JPG

ラッピングのイメージです。
posted by コナ at 19:10| 静岡 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

相談会

11月1日から16日まで秋の相談会「家族が楽しむ庭づくり相談会」を開催しています。おすすめは今はやりのリビングガーデンです。家族が楽しむリビングを庭まで広げてみませんか?
一般エクステリアももちろんやっています。お気軽にご相談ください。
相談会以外にもクリスマス向けの花やかわいいグッズもあります。抽選会も行っていますので、お気軽にお立ち寄りください。

IMG_0428.JPG

IMG_0430.JPG
posted by コナ at 09:54| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

ステンドグラス教室

書き込みが遅くなってしまいましたが、この前の日曜日にステンドグラス教室がありましたぴかぴか(新しい)
今回はフレームアートでした。これはステンドグラスの作品に木の枠を付けたものです。参加者は前回とほぼ同じだったため、みなさん慣れてきて、一時間くらいで完成しましたわーい(嬉しい顔)

DSCN1757.JPG

DSCN1759.JPG

一度やるとステンドグラスにははまってしまう魔力があるんでしょうか(笑)
教室の間、パピ犬は遊んでもらえず、ふて寝してました。(笑)

DSCN1758.JPG

来月はステンドグラスに加え、寄せ植え教室も始まります。クリスマスクリスマスにむけ楽しみな季節ですわーい(嬉しい顔)
posted by コナ at 08:27| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

寄せ植え

先日、久しぶりの休みに西伊豆の堂ヶ島に行ってきました。ランの里でツルニチニチソウやヘデラのハンギングがよかったので、サニーガーデンでも作ってみました。

IMG_0375.JPG

夏に作ったテラスの梁からぶら下げてみました。ツルニチニチソウが風でなびいて涼しげですよわーい(嬉しい顔)

ハロウィンもまだ終わっていませんが、もうクリスマスの準備が始まっていますね。クリスマス サニーガーデンでもクリスマスの寄せ植えにコニファーなども用意しました。

IMG_0374.JPG

クリスマスの寄せ植えをしてみました。

IMG_0376.JPG

花はなフレームにガーデンシクラメンを入れてみました。

IMG_0377.JPG

posted by コナ at 18:13| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月14日

10月ステンド教室開催予定

IMG_0626.JPG

毎日暖かかったり、涼しかったりで、服装がなかなか定まりませんが、確実に冬が近づいていますね。
まだハロウィンも終わっていませんが、早い店はもうクリスマスクリスマスの準備をしています。冬はステンドグラスが似合う季節です。今回は額に入れるフレームアートですぴかぴか(新しい)。11月、12月もフレームアートにして、額の中を入れ変えれるようにしようと思っています。
興味のある方はご連絡ください電話
先着5名様ですexclamation×2
TEL(054)667-1223 小長谷まで
posted by コナ at 17:17| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月04日

秋の花 入荷しました

IMG_0696.JPG

IMG_0695.JPG

残暑もおさまり、すごしやすくなってきました。わーい(嬉しい顔)
人だけでなく、草花も一緒ですね。かわいいかわいい
ようやく花がでてきました。庭いじりの季節です。
パンジー、ビオラ、シクラメン、リンドウなどあります。
見るだけでも心が安らぎますね。わーい(嬉しい顔)
posted by コナ at 16:26| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月28日

マンドリン

IMG.jpg

23日の祝日に明治大学のマンドリン倶楽部が藤枝市民会館にやってきました。
久しぶりの生演奏、はじめて聞くマンドリンの音色に感動・・・
マンドリンは三味線のような感じで高音がとても美しかったですわーい(嬉しい顔)
久々にこんな時間を過ごせて「いいなあ・・・」と思いました。
明大のマンドリンクラブは年間に70公演もしていて、演奏だけでなくトーク(宣伝?)も面白かったですわーい(嬉しい顔)

IMG_0001.jpg
PS.サニーガーデンも協賛しました。
posted by コナ at 11:41| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。